こんにちは
梅雨もあげいよいよ夏本番
暑い日が続いていますね。
熱中症になる人も年々増えており
掛川市でも熱中症の警報を出して注意を呼び掛けていますね。
七夕の日に参加した中部先進5市サミットin掛川(多治見市、安城市、新城市、掛川市、飯田市)
日本一の暑さを誇っている多治見市さんですが、なんと熱中症になる人は全然いないそうです。
日本一暑い市だけに、熱中症になる人もたくさんいるだろうと思っていたのでびっくりしました。
日本一暑いからこそ、暑さ対策も日本一!とっても頑張っているんです!
すごいですね!
皆様も、水分をまめにとったり、暑さの強い時間の外出は控えたり、気を付けてくださいませ!
そして、通勤中にお散歩しているワンちゃんを見かけます。
ワンちゃんたちも暑いです
コンクリートの温度は、日差しが落ちてきてもアツアツですし
コンクリートから30~40センチの所は、私たちが感じる温度より暑く
毛皮を着たワンちゃん達は、とっても暑い思いをしています。
ワンちゃんたちは、話すことはできないので飼い主さんが気を付けてあげてくださいね。
さて、だいぶそれてしまいました、済みません!
この季節ぐんぐんと頭角を表してくるのが雑草くんたち
NPOで管理する太陽光発電所のうちの一つ
水道事業所 太陽光発電施設は、
唯一の野立て案件ですが、水道部の隣にある池に面していることもあって、
ここも例外ではなく雑草が生い茂ってきていました。
そのため、昨年末同様、
掛川土建㈱さんに除草工事をお願いしました。
(最初の頃は、自分たちで草取りを行っていたのですが、ケガをしてしまったことがあり
安全を考えて、プロの方にお願いすることになりました)
それでは、ビフォアー→アフターをご覧ください!(笑)
Before(実際には、この写真から二ヶ月近くたっていますのでもっと生い茂っていました)
After
とってもきれいにしてもらって、大満足です!ありがとうございました

きれいになると気持ちがいいですね~
これで、発電チェックも怖くない!
(隣に池があることもあり、蛇が出るかもしれないと言われていたので怖かったんです)
ブログ訪問ありがとうございます。 y