2017年08月18日
ミツバチからのメッセージ上映会無事上映しました。
こんにちは8/11(金)にエコロジーライフ研究所さん主催で掛川市立中央図書館にて「ミツバチからのメッセージ」上映会を行いました。当NPOも、協賛のエコネットの一員としてお手伝いをさせていただきました。上映会まで時間がなく、当日まで上映会で配るチラシを作成してい...
”NPO法人おひさまとまちづくり”は、太陽光発電の普及などを通じて、地球環境にやさしい、豊かな心を育むまちづくりに貢献します。 皆さまが、安心、安全に太陽光発電施設を設置できるようサポートします。
2017年08月18日
こんにちは8/11(金)にエコロジーライフ研究所さん主催で掛川市立中央図書館にて「ミツバチからのメッセージ」上映会を行いました。当NPOも、協賛のエコネットの一員としてお手伝いをさせていただきました。上映会まで時間がなく、当日まで上映会で配るチラシを作成してい...
2017年08月17日
こんにちは出勤したら、なんと机に新米が!?お米を作っている同僚の方から頂きました!ありがとうございます(T_T)お盆が明け、新米の時期に突入ですね。うちの近所の田んぼも、一昨日くらいから稲刈りが始まりました!塩結び?たまごかけご飯?どうやって食べようか、ワ...
2017年08月04日
『葛布』って知っていますか?掛川の伝統産業であり日本三大古布の一つです。昔は、市内にたくさんあった葛布屋さんも今では、市内に2軒のみとなってしまっているそうです。葛布の魅力、作り方を体験できるこの機会はとっても貴重です。葛布に興味のある方も、初めて知っ...
2017年07月27日
こんにちは来月エコネットでご一緒しているエコロジーライフさんの主催でかけがわ環境団体パネル展と映画の上映会を行います。上映会は、8/11(金)のみで、10:00~と13:30~の2回上映です!上映する作品は、「ミツバチからのメッセージ」世界中で、ミツバチの異...
2017年07月21日
8/11(金)~8/15(火)の5日間をお休みさせていただきます。
2017年07月04日
こんにちはNPOでは、3つの太陽光発電を管理しています。昨年に続き1年間の実績が出ましたので報告したいと思います。過去の分も含めて、設置~現在(5月)までの発電実績を紹介いたします。①西部ふくしあ 太陽光発電所 (PDF: 175.07KB)②大須賀支所 太陽光発電...
2017年06月29日
今年度の環境楽習講座は6/13 6/15 6/16 と6月という早い時期に、しかも1週間で3校を行うことに。決まってからすぐに打ち合わせを行い、アッという間に駆け抜けました。13日は第一小学校5年生15日は昨年もお邪魔した横須賀小学校5年生16日は、こちらも昨年...
2017年02月03日
こんにちは!明日は、掛川生涯学習センターにて環境を考える市民の集いが行われます!環境に関する各種表彰や小学生、中学生による環境学習の発表(今年は、曾我小学校と城東中学校)高校生の出演、(今回は、掛川西高校のダンス部、応援団指導部)常葉大の学生さんによる...
2017年02月01日
こんにちは昨日、資源ギャラリーへ行ったら(〒436-0011 静岡県掛川市満水2319TEL:0537-23-2273)名将の鎧がずらりと展示されていました!織田信長、徳川家康、武田信玄などなど鎧と言ってもみんなそれぞれ特徴があって面白いですねしかもこの鎧何で作られているのかと思...
2017年01月31日
こんにちは!環境資源ギャラリーにて省エネの出前講座を行います!なんと、高級炊飯器で炊いたお米で作ったおにぎり付き。省エネは地球が喜ぶだけでなく、家計にもうれしい効果をもたらします!それも、無駄をなくすだけで、けっこうな額に!家庭では、どのくらい省エネす...